コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
INCメディカルサービス株式会社:いがらし歯科グループ

お気軽にお問い合わせください。028-680-5859受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • 会社概要
  • 歯科技工分野について
  • 機材紹介
    • GeoMill ARUM 5x 200
    • DWX-52D
    • SingleMat 陶材焼成用真空電気炉
    • 3ShapeE3/3ShapeE2 3Dスキャナー
    • Sirona inFire HTC Speed
  • ダウンロード
  • 料金表
  • グループ紹介
  • 各種総義歯セミナーのご案内
    • 高維持力機能総義歯セミナー
    • 生体にやさしい総義歯製作法:印象採得コース2DAY
    • 生体にやさしい総義歯製作法:トレーニングコース(全4日間)
  • お問い合わせ

各種総義歯セミナーのご案内

  1. トップページ
  2. 各種総義歯セミナーのご案内

総義歯人工歯排列コース

専門学校教育では教わらない臨床に役立つ基礎的な理論と手法
解剖学的指標に基づいた模型の分析を行い、顎堤吸収や歯列の状態、咬合平面、咬合採得後の咬合高径を評価し、人工歯を排列していくことで、形態的な変化と機能性の回復を達成する手法を学べます。
補綴物全般の咬合高径や咬合平面に対する考え方を理解し,機能的で安定した咬合を付与するための理論を習得し、人工歯排列から咬合調整までの一連のプロセスを実践的に学ぶ、実習形式のコースです。

詳しくはこちら

生体にやさしい総義歯製作法

➀印象採得コース2DAY

総義歯製作って難しい...と感じていませんか?
「もっと安定のいい義歯が作れたら 」「患者さんに『これなら安心!』って言ってもらいたい!」そんな歯科医師・歯科技工士のみなさんにピッタリのセミナーです!
総義歯作りの基本からちょっとしたコツ、自由診療の治療用義歯製作手順まで、楽しく学べるプログラムです。

印象採得コースとして2日間のセミナーです。

詳しくはこちら

生体にやさしい総義歯製作法

②トレーニングコース(全4日間 8回)

高維持力のある総義歯作りの基本から
初心者でも安心! 基礎からしっかり解説
患者さんが安心して笑顔になる「外れにくい」「噛みやすい」「審美性の高い」総義歯を

作るためのポイントを分かりやすくお伝えします!
トレーニングコース(全4回)として8日間のセミナーになります。

詳しくはこちら

  • 会社概要
  • 歯科技工分野について
  • 機材紹介
  • ダウンロード
  • 料金表
  • グループ紹介
  • 各種総義歯セミナーのご案内
  • お問い合わせ

Copyright © INCMedicalservice Co,.ltd. All Rights Reserved.

MENU
  • 会社概要
  • 歯科技工分野について
  • 機材紹介
    • GeoMill ARUM 5x 200
    • DWX-52D
    • SingleMat 陶材焼成用真空電気炉
    • 3ShapeE3/3ShapeE2 3Dスキャナー
    • Sirona inFire HTC Speed
  • ダウンロード
  • 料金表
  • グループ紹介
  • 各種総義歯セミナーのご案内
    • 高維持力機能総義歯セミナー
    • 生体にやさしい総義歯製作法:印象採得コース2DAY
    • 生体にやさしい総義歯製作法:トレーニングコース(全4日間)
  • お問い合わせ
PAGE TOP