最先端価値の技術や機器を常に取り入れ、最高の補綴物を患者様に提供することを経営理念としています。

INCメディカルサービスではドクター間との綿密なやりとりを通し、口腔内の情報と模型上での情報を擦り合わせることで、より良い技工物を提供することを強く意識して製作しています。 院内所属の放射線技師の方ともやり取りをすることでサージカルステント等の製作にも力を入れております。

セミナーのご案内

Max Bosshart氏 ゲルバーメソッド人工歯排列特別実習コース

コンディレーター咬合器に装着した 模型を使用し、ゲルバーメソッドに 基づいた模型の分析や人工歯排列 について、Max Bosshart氏より 直接学べる実習形式の3日間コースです。

Max Bosshart氏は、義歯、咬合、審美歯科の分野で国際的に著名なスイス出身の専門家です。40年以上にわたり、Professor Gerberの手法を基に教育と臨床実践を展開。1976年から義歯教育に従事し、米国や日本など世界各国で4言語を用いた講義を実施。1991年にスイスでクリニックとラボを開設、2017年まで運営。2014年に『Occlusion, Prosthodontics and Aesthetics』を出版し、咬合と義歯の統合的アプローチを解説。国際会議で指導を続け、歯科界に多大な影響を与えています。

最高の補綴物を患者様に提供することを経営理念としています。

 INCメディカルサービスとは?
 歯科技工事業を主な事業とする他、歯科医業及び歯科技工の質的向上を講演活動、および歯科関連機器開発・特許取得事業の3つの事業を行っています。
 当社の技工部門では、東日本大震災の様々な教訓より外注技工の遅れや外注技工物の価格の高騰、質の高い技工物を作製できる人材確保等の問題を解決し、患者様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上にプライオリティーをおき、高品質、短期納期、低料金で保険補綴物から義歯・インプラント・ジルコニア・セラミック・CAD/CAM冠まで幅広く補綴物製作を行うこと、最先端価値の技術や機器を常に取り入れ、最高の補綴物を患者様に提供することを経営理念としています。

INCメディカルサービス株式会社/ 代表取締役
いがらし歯科医院 副院長・いがらし歯科イーストクリニック 院長

五十嵐 尚美

経歴

1991

日本大学松戸歯学部学卒業

1991

広島大学歯学部補綴学第一講座入局

1994

いがらし歯科開業(五十嵐三彦と共に)

2007

いがらし歯科イーストクリニック開業
(五十嵐三彦と共に)

2011年

INCメディカル株式会社設立

アクセス

INCメディカルサービス株式会社

TEL : 028-680-5859

〒329-1104 栃木県宇都宮市下岡本町4552-14

営業時間
8:30 〜 12:30
14:30 〜 18:30

お問い合わせはこちら