Max Bosshart
ゲルバーメソッド
人工歯排列特別実習コース

日時 : 2026年5月4日(月)・ 5月5日(火)・ 5月6日(水)
会場 : いがらし歯科医院セミナー室

コンディレーター咬合器に装着した 模型を使用し、ゲルバーメソッドに 基づいた模型の分析や人工歯排列 について、Max Bosshart氏より 直接学べる実習形式の3日間コースです。

以下の画像をクリックすると、pdfデータがダウンロードできます。

セミナー概要

開催日時2026年5月4日(月) 10~17時/ 5月5日(火) 9~17時/ 5月6日(水) 9~16時(予定)
会場栃木県宇都宮市下岡本町4552-14  いがらし歯科医院セミナー室
参加費220,000円 (税込・昼食代込)
定員歯科技工士20名(義歯製作に従事している方に限ります)・ 歯科医師(見学)若干名
受講方法実践研修

セミナー詳細

コンディレーター咬合器に装着した 模型を使用し、ゲルバーメソッドに 基づいた模型の分析や人工歯排列 について、Max Bosshart氏より 直接学べる実習形式の3日間コースです。

対象となる方

  • 歯科技工士20名(義歯製作に従事している方に限ります)
  • 歯科医師(見学)若干名小さな企業のウェブ担当者

講師紹介

Max Bosshart氏

https://www.quintessence-publishing.com/deu/en/author/814181/bosshart-max

プロフィール

Max Bosshart氏は、義歯(可撤式義歯)、咬合、審美歯科の分野で国際的に高く評価されるスイス出身の専門家です。40年以上のキャリアを持ち、Professor Albert Gerberの手法を基盤に、臨床実践と教育で顕著な貢献を果たしています。1976年から義歯教育に専念し、1980年代にはGerber教授のアシスタントとして科学的作業を支援。米国でのマスター・デンタル・テクニシャン資格取得や、ポルトガル、メキシコでのプロジェクト参加など、国際的な経験も豊富です。

過去30年間、オーストラリア、カナダ、ウクライナ、ロシア、欧州、日本などで、ドイツ語、英語、フランス語、スペイン語の4言語を用いて講義を実施。特に日本の歯科専門家への敬意を表明しています。1991年にスイスで義歯、咬合、審美に特化したクリニックとラボを開設し、2017年まで運営。2014年にQuintessenz Verlagから『Occlusion, Prosthodontics and Aesthetics』を出版し、咬合と義歯の統合的アプローチを詳細に解説。また、Gerber教授の『Temporomandibular Joint Disorders – Diagnostics and Treatment』の共同作業にも参加。2021年のドイツ・ライプツィヒでのハイブリッドイベントなど、国際会議やワークショップで指導を継続し、患者のQOL向上と歯科界の発展に寄与しています。

セミナー参加の流れ

  • セミナー開催の約1ヶ月前に参加票をお送りします。
  • 当日、セミナー会場へお越し下さい。

注意事項:参加前にご確認ください

  • 開催1週間前となりましたらキャンセル料金100%が発生いたします。
  • 内容は一部変更となる場合があります。